コラム

腱鞘炎

こんな症状でお困りではないですか?

  • 包丁が握れない
  • パソコン作業が多い
  • 手を広げると痛い
  • 指や手首がこばわる
  • 抱っこができない

腱鞘炎(けんしょうえん)とは?

腱の周りは滑膜性腱鞘(関節包)と呼ばれる袋で囲まれています。 関節包の中は滑液で、腱を栄養するとともに腱の滑りをスムーズにする働きがあります。 腱鞘は手首や足首をまたぐ筋の腱に存在していて、長くなった腱が途中で浮き上がるのを防いで滑車の役割を果たしています。 手首の親指側にある腱鞘とそこを通過する腱に何らかの原因で炎症が起こると、中を通っている腱がスムーズに動けなくなるので組織が傷つき、痛みや腫れが発症します。

代表的な腱鞘炎

ド・ケルバン病

洗濯物を硬く絞るなどの動作が困難となり、最近では携帯電話で母指での操作を繰り返すことによる発症も増えています。 ①短母指伸筋腱 ②長母指外転筋腱 親指を手の平から離す動き(母指伸展)や、 母指を人差し指から離す動き(母指外転)に働く筋。 ③腱鞘

腱鞘炎の見分け方

★簡単なセルフチェック!

「検査法」アイヒホッフテスト
(フィンケルシュタインテスト)
①親指を中に入れてグーの形を作る
②手首を小指側に傾ける
この時に×に痛みが出たら腱鞘炎の可能性があります。

ERP下鴨南治療院での治療

  • 痛みの原因筋に対する最新治療!
  • 滑液包内の代謝を促して炎症を取り除き、動きをスムーズにする
  • 作業が休むことができない方へ!予防法の提案☆
  • 総合病院と連携! ご紹介いたします。

腱鞘炎におすすめ☆

従来の電気治療は、一定の電流が流れるだけでしたが、この機器では、体内の病的な状態を随時感知しながら、その方にとって最も効果的な微弱電流を体内に送り早期回復という高い効果があります。

医療機器概要

治療費はこちら

腱鞘炎には鍼灸治療もおすすめ☆

腱鞘炎に関係しているツボを用いて痛みを軽減します。痛みが特に強い場合は鍼を刺しながら手首を動かしてもらう運動鍼が効果的です。手首だけに鍼を刺すのではなく前腕の筋の緊張を緩和するために肘から始まる筋肉にも鍼を刺します。

足関節捻挫

バスケット・バレーボール・テニス・陸上・サッカー・ラグビー・アメリカンフットボール等のスポーツ時に多発する怪我です

どこが損傷するの?

足関節は距腿関節(きょたいかんせつ)とも呼ばれ、外側靭帯と内側靭帯により補強されています。
足関節捻挫は外反捻挫・内反捻挫と分類し、多くは足関節を内反方向(足首を外側)へ捻ることにより、外側靭帯、主に前距腓靭帯(ぜんきょひじんだい)・踵腓靭帯(しょうひじんたい)・後距腓靭帯)を損傷します。

損傷程度

内反捻挫とは?どのような症状?

●外側靭帯損傷
・足関節外側部に疼痛、腫脹、数日後に外果下方に皮下出血班(内出血) が出現
・受傷時の肢位を再現すると疼痛を誘発
・重症例ではX線ストレス撮影にて距骨傾斜角が増大

(正 常)

(距骨斜角増大)

~内反捻挫の発生頻度が高い理由~
・外果の位置に比べて内果が高い
・内反可動域が大きい(底屈時に足部が内反へ誘導されるため)
・外側靭帯は内側靭帯と比較して脆弱

外反捻挫とは?

●内側靭帯損傷
足関節を外反方向(足首を内側)に捻ることにより受傷します。内側靭帯は、脛舟部・前脛距部・脛踵部・後脛距部に分類され、三角靭帯とも呼びます。

足関節を内側から見た図

~外反捻挫の発生頻度が低い理由~

外側靭帯と比べ強靭であり、外反ストレスに対抗する三角靭帯の構造や骨性の安定性に優れることがあげられています。
そのため構造が破錠した際は骨折などの大きなダメージを受けやすく、脛腓靭帯損傷や腓骨骨折(内果裂離骨折)を併発することが多い。

ERP下鴨南治療院での治療

  • 総合病院と連携!紹介致します!
  • 的確な検査法で症状を判断します!
  • 最新治療機器を用いて、早期回復!
  • 再発予防のために運動療法を提案します!

超音波観察装置

ケガの程度、状態を超音波により画像化することで適切な評価ができます。
また、組織の硬さも視覚化することもでき、筋の柔軟性を評価でき、組織修復の程度を観察できます。

最新機器☆アキュスコープ

従来の電気治療は、一定の電流が流れるだけでしたが、この機器では、体内の病的な状態を随時感知しながら、その方にとって最も効果的な微弱電流を体内に送り早期回復という高い効果があります。

もしも骨折していたら・・・オステオトロン

低出力カルバス超音波を出力することで、損傷部に微弱な外力がかかることで、骨折した骨の形成を促進し、骨が修復する期間を約40%短縮できます。 もし、足関節捻挫で骨折を合併した場合は早期に損傷部の安定を得ることで痛みの早期消失、積極的リハビリテーションが可能となります。

医療機器概要

治療費はこちら

膝の痛み

こんな症状でお困りではないですか?

  • 動き始めが痛い
  • 正座ができない
  • 手すりを使わないと階段が不安
  • 痛み止めや注射だけの治療はしたくない

変形性膝関節症とは?

変形性膝関節症は、膝疾患の中では日常診療で最も遭遇する機会の多い疾患であり、一時的なものはほぼありません。膝に限らず関節症は、関節軟骨の変性、摩耗に始まり、軟骨仮骨の硬化、骨棘や骨嚢胞の形成、関節液の貯留や軟部組織の弛緩により、関節の変形にいたる疾患である。一度、変形が始まると関節裂隙は年に0.06mm~0.6mm減少し、8年で40%変形が進行すると言われています。

どんな人になりやすいの?

●1:4で女性が多い
●40歳を過ぎてる方(中・高齢者)
●肥満ぎみの方

変形性膝関節症の分類

StageⅠ 骨棘のみ
StageII 正常の1/2以上残存している関節裂隙の狭小化
StageIII 正常の1/2以下まで狭小化が進行している場合
StageIV 関節裂隙の消失または1㎝以下の骨の摩耗
StageV 1㎝以上の骨の摩耗または亜脱臼、または二次的な外側関節面の膝関節変化

関節に水が溜まるって?

体重の負荷などによって軟骨がすり減ると、軟骨の細かな「削りかす」によって関節包の内側にある滑膜に炎症が起こります。
炎症はもともと組織を修復するための反応で、膝の場合は削れた部分の軟骨が修復するために起こりますが、炎症の過程で関節周囲が腫れたり、痛みが出ます。
また、関節包の中には常に数㏄の関節液があり、軟骨に栄養や酸素を与えます。この中で炎症が起きると、この関節液が増えます。
この増えた関節液がいわゆる「水」というわけです。つまり「水」は炎症の結果です。
また、膝の痛みも炎症の結果です。軟骨や骨には神経が通っていないので、軟骨が削れたから痛いのではなく、炎症が起きることで痛みを感じます。

膝だけの問題ではありません

膝が痛むと膝をかばい、結果、膝周囲の筋力が低下してきます。
弱った筋肉で体重を支えると、膝周囲の筋肉にかかる体重の負荷は過剰になり、さらに膝が痛み変形も強くなります。
また、人は無意識に不調な部位にかかる負担をほかの部位で補おうとします。
この「かばい動作」によって腰・股関節・足首にかかる負担はとても大きく、膝の痛みが原因となって二次的、三次的に他部位への痛みを誘発します。

ERP下鴨南治療院での治療

  • 膝にかかる負担の軽減を図り、膝の関節包の炎症を抑えます
  • 膝の痛みから二次的に起こってきた急な筋の痛みを除去します
  • 膝の動きを良くして滑液を分泌させ関節の動きを滑らかにしていきます
  • 痛みがおさまってきたら膝周囲の筋力トレーニングを行い、膝への負担を軽減していきます
  • 早期回復・予防を目指して全力でサポートします!

膝治療におすすめ☆

電磁波エネルギーによる高周波温熱機器です。
高周波の作用により、皮膚ならびに筋組織に温熱効果をあたえ続けることで、治療期間を短縮します。
さらに通電中に運動療法を行うことで組織を直接温め、柔軟性の向上を最大限引き出します。
ERP下鴨南治療院では、膝の痛みをお持ちの患者様にインディバアクティブを使用すると、「動きやすくなった!」、「足が軽くなった!」などのお声をいただいております。

資格を持ったトレーナーがトレーニングを指導!

セッティング

太もも前に力を入れて膝裏で枕をつぶしていくように、膝を軽く、曲げ伸ばしていきます。
※太もも前の内側にしっかりと力を入れる。
(大腿四頭筋)

ワイドスクワット

足を広げた状態から真下に腰を下げます。その際、内ももと太ももを使います。
※ 膝とつま先の向きを揃え、背中が丸くならないように胸を張る。 (大腿四頭筋・内転筋)

グー底背屈

足首の後ろに枕を入れて足の指をグーにしたまま足首の曲げ伸ばしを行います。その際、しっかりと伸ばします。
(前脛骨筋・足趾伸筋群)

※トレーニングメニューは一例です。

一人ひとりに必要なトレーニングを提案します。
アスリートからご高齢の方まで幅広くトレーニングを受けられています!
※患者様のペースに合わせてトレーニングを行いますのでご安心ください!

患者様の声

施術前の状況は?

長時間座っているとすぐに立つ事ができなかった。 ヒザが真っすぐに伸ばせない 少し長く歩くとヒザが痛くなる 階段を一段ごとにしか昇れない下る方がもっとつらい。

施術後の状況は?

足の状態を細かに説明頂き、納得して施術を受ける事が第一でした。 日その状態によって合った施術をしていただけるので痛みが長引かず足の調子がより。 安心して施術していただける。これからも続けていくつもりです。

※患者様の個人的感想であり、効果効能を保証するものではありません。

医療機器概要

治療費はこちら

シンスプリント

こんな症状でお困りではないですか?

  • 靴の内側がすり減る
  • ランニングを始めた
  • 部活のメニューが変わった
  • スネの内側が痛い
  • 急激な体形の変化

シンスプリントとは?

別名:過労性脛部痛、過労性骨膜炎

足首の曲げ伸ばしにより、ふくらはぎ内側筋群(ヒラメ筋、長趾屈筋、深下腿筋膜)の疲労が起こり、筋の伸張性が低下します。
スネの上1/3に長趾屈筋、疼痛が最も多い下1/3にヒラメ筋の腱膜が付着しています。
その結果、スネを取り囲む筋肉の付着部が炎症し疼痛を引き起こします。

このような人は注意!

回内足の方は、 内側のソールが摩耗したシューズを使用し続けると、症状の悪化や再発を誘発するおそれがあるので、必要に応じてテーピングやインソールを用いることをおすすめします。

トレーニングの注意点

シンスプリントを起こすと、特に股関節を開いたり、後ろに伸ばしたり、外に回すトレーニングが重要となります。安静により症状が軽快すると後脛骨筋、長趾屈筋、ヒラメ筋のトレーニング、荷重下での股関節周囲筋トレーニングを開始しましょう。

自己判断をしていませんか?

痛みを我慢しながら運動を続けると、運動中だけではなく、歩行時、安静時にも痛みがでて、疲労骨折を起こすことがあります。
●痛みがピンポイント(局所)にある ⇒ 疲労骨折

ERP下鴨南治療院での治療

  • 病院・クリニックと連携!紹介いたします!
  • 的確な検査法で症状を判断します!
  • 先進治療機器を用いて、早期回復!
  • 再発予防のための運動療法を提案します!

超音波観察装置

ケガの程度、状態を超音波により画像化することで適切な評価ができます。
また、組織の硬さを視覚化し、筋の柔軟性を評価、組織修復の程度を観察できます。

鍼治療も行っています

【三陰交(さんいんこう)】

内くるぶしから指4本分、上にとります。
ふくらはぎの内側で深層の筋に鍼を刺し痛みを軽減させます。三陰交は婦人科の症状にも使われることがあります。

オステオトロンV

低出力パルス超音波を出力することで、損傷部に微弱な外力がかかることで、骨折した骨の形成を促進し、骨が修復する期間を約40%短縮できます。
もし、足関節捻挫で骨折を合併した場合は早期に損傷部の安定を得ることで痛みの早期消失、積極的リハビリテーションが可能となります。

医療機器概要

治療費はこちら

腰痛

こんな症状でお困りではないですか?

  • 座りっぱなし立ちっぱなしがつらいい
  • 足がしびれる
  • 手で揉んでもらっても次の日から痛い
  • 何年間も腰痛に悩まされている

腰痛の種類

腰痛には様々な種類が存在します。例を挙げると・・・
●筋肉に異常がある腰痛 → 筋・筋膜性腰痛
●骨に異常がある腰痛 → 腰椎すべり症
●神経を圧迫している腰痛 → 腰椎椎間板ヘルニア
●内臓疾患による腰痛 → 関連痛
等があります。腰痛の体操をすれば治ると思っている方は大間違い!
その腰痛にあった適切な治療をしないと悪化する場合があります。

どんな人になりやすいの?

●姿勢が悪い
●スポーツを頑張っている
●デスクワークをしている
●力仕事が多い

腰を揉んでもらっても治らないのはなぜ?

「色々なところで腰を揉んでもらっているがよくならない!」
という方は多いはずです。
痛みは腰にありますが腰痛を引き起こしている原因の筋肉は別の場所にある場合があります。
「いくら腰を揉んでも治らない!」「治療した次の日には痛みが出る!」という方は、
一度ERP下鴨南治療院 接骨・鍼灸にお越しください。

ERP下鴨南治療院での治療

  • 腰の痛みとなる原因筋を見つけます
  • 腰の炎症を取り除き、硬い筋肉にアプローチしますきた急な筋の痛みを除去します
  • 再発防止のためのトレーニングを行います
  • 早期回復・予防を目指して全力でサポートします!

腰痛の治療におすすめ☆

電磁波エネルギーによる高周波温熱機器です。
高周波の作用により、皮膚ならびに筋組織に温熱効果をあたえ続けることで、治療期間を短縮します。
さらに通電中に運動療法を行うことで組織を直接温め、柔軟性の向上を最大限引き出します。

従来の電気治療は、一定の電流が流れるだけでしたが、この機器では、体内の病的な状態を随時感知しながら、その方にとって最も効果的な微弱電流を体内に送り早期回復という高い効果があります。慢性の痛みにピッタリです。

資格を持ったトレーナーがトレーニングを指導!

※トレーニングメニューは一例です。

●プローンブリッジ

体幹トレーニングの代表とも言えるトレーニング!
1人でできない方、強度が高くてできない方も大丈夫。トレーナーが丁寧に指導致します。

医療機器概要

治療費はこちら

肩こり

こんな症状でお困りではないですか?

  • 肩や首がだるい
  • 揉んでもらっても治らない
  • 仕事に集中できない
  • 頭を締め付けられるような頭痛もする

肩こりとは?

肩がだるい、重苦しいといった不快感があって、同時にこわばった筋肉をもんだりすると気持ちのよいものの俗称で、不定愁訴の一つとしてもよくみられます。
臨床医学的には筋硬症に相当するもので、これは寒冷や筋肉の使いすぎのほか、リウマチ、感冒、代謝障害などにみられる筋肉の有痛性硬結をいいます。
いわゆる「こり」というもので、その代表的なものが肩こりです。
厚生労働省が実施した平成28年国民生活基礎調査の自覚症状の状況では、男性の2位 女性の1位。

どんな人になりやすいの?

●デスクワークなどで眼をよく使う
●姿勢が悪い
●運動不足

頭が締め付けられるような頭痛はしませんか?
お風呂に入ることで、頭痛が楽になることがありますか?
その原因は肩こりかもしれません。
これは緊張型頭痛といい、肩、首の後ろを通って頭に流れていく血管が肩こりにより圧迫され、血流が阻害されて頭に血液が流れにくくなり起こる頭痛です。肩こりの治療をすることにより、血液循環が良くなり頭痛が解消する可能性があります

ERP下鴨南治療院での治療

  • 首、肩周囲に固い筋肉を優しく緩めていく
  • 筋肉が固くなる不良姿勢を改善する
  • 自宅でもできる肩こり解消エクササイズを指導する
  • 自宅でもできる肩こり解消エクササイズを指導する
  • 早期回復・予防を目指して全力でサポートします!

肩こり治療におすすめ☆

インディバアクティブ

電磁波エネルギーによる高周波温熱機器です。
高周波の作用により、皮膚ならびに筋組織に温熱効果をあたえ続けることで、治療期間を短縮します。
さらに通電中に運動療法を行うことで組織を直接温め、柔軟性の向上を最大限引き出します。
ERP下鴨南治療院では、膝の痛みをお持ちの患者様にインディバアクティブを使用すると、「動きやすくなった!」、「足が軽くなった!」などのお声をいただいております。

鍼灸治療

肩の奥にあるコリをピンポイントでほぐし、
自律神経を整えます。
筋肉の緊張のみならず、ストレスによる神経の緊張状態も緩和できます。

むちうち

こんな症状でお困りではないですか?

  • 首・肩が重たい
  • 交通事故後、身体の調子が良くない
  • めまい・耳鳴りがする
  • コンタクトスポーツをしている

むちうちとは??

頸部捻挫(けいぶねんざ)・・・
むちうちの80%がこの頸部捻挫です。
主に、追突事故やコンタクトスポーツで発生しやすいです。受傷直後、もしくは数日後から
・上半身が凝り、重だるい
・首が回らない、動かすと痛い
さらに、しびれ・筋力低下などの神経症状を伴う場合、、
脊髄損傷・神経根損傷、バーナー症候群、バレー・ルー症候群も考えられます。
痛みが軽いからと軽視してはいけません。
頭部は、約5㎏の重さと言われています。衝撃を受けた時、頭部が前後左右に揺れて首がしなり、痛みが軽度でも筋肉や神経損傷を合併している恐れがあります。

交通事故に遭ったら・・

①警察に連絡
②相手方の情報収集
免許証を見て、氏名・住所・連絡先・車両ナンバー・自賠責証明書番号・保険会社名を必ず控えてください。
③警察に事故証明書発行申請
④精密検査・診断書
事故直後、痛みが軽度でっても数日後に痛みが強くなる恐れがあるので、医療機関へ受診をおすすめします。受診された際は、診断書をもらってください。
⑤保険会社に連絡
相手の保険会社から連絡ありましたら、ERP下鴨南治療院 接骨・鍼灸で治療を受ける旨を申し出いただいた上、当院の電話番号・住所をお伝えください。
保険会社から当院に連絡が入り次第、自賠責保険適用治療が受けられます。
⑥当院での治療
自賠責保険適用により自己負担0円です。
⑦治療終了・示談
保険会社へ連絡し、示談内容書が届きます。請求に必要な書類を保険会社にご提出ください。
※事故の内容によって提出する書類が異なりますので、詳しくは当院又は保険会社へご相談ください。

ERP下鴨南治療院での治療

  • 総合病院と連携!ご紹介いたします。
  • 的確な検査法で症状を判断します!
  • 最新治療機器を用いて、早期回復!

肩こり治療におすすめ☆

超音波観察装置☆

ケガの程度、状態を超音波により画像化することで適切な評価ができます。
また、組織の硬さも視覚化することもでき、筋の柔軟性を評価でき、組織修復の程度を観察できます。

筋肉にアプローチ!インディバアクティブ☆

高周波の作用により、皮膚ならびに筋組織に温熱効果をあたえ続けることで、治療期間を短縮します。
さらに通電中に運動療法を行うことで組織を直接温め、柔軟性の向上を最大限引き出します。

医療機器概要

治療費はこちら

突き指

突き指を経験された方多いと思います。そして、そのままほっとく人も少なくないように思います。
でも、そのままにして「指が曲がってのびない!」なんてことが起こる場合もあります。
ほっとかないで、適切に処置することをおすすめします!

こんな症状でお困りではないですか?

  • 指にボールや物に当たった
  • 第1・2関節付近が少し腫れてきた
  • 指関節付近に内出血がみられる
  • 突き指だから時間が経てば治ると思っている!

油断できない突き指!

バレーボール選手の突き指写真

突き指によっては、指の腱や靭帯が損傷され、脱臼や関節が不安定な状態となります。また「骨」が損傷されれば、骨折となります。両者が同時に損傷されると、脱臼骨折ということになります。「指が曲がって伸びない」などの大事になるまえに、初期のアイシング・固定・検査が大事です。
写真からでも、第3指(中指)の第二関節に少し内出血が見られます。この様な小さな内出血でも、検査すると骨折している場合があります。

スポーツの現場でも多い外傷

突き指は、スポーツの現場で多く発生しており、バレーボール選手で6番目、バスケットボール選手では1番目(手関節・手部含む)に多い外傷となっております。
この処置は、まずは初期段階でアイシングを行い、同時に固定を行います。この固定期間中は、適切な期間を経て可動域訓練をします。このような細やかな処置が元の指の状態に戻してくれます。

ERP下鴨南治療院での治療

  • 総合病院と連携!紹介致します!
  • 的確な検査法で症状を判断します!
  • 最新治療機器を用いて、早期回復を目指します!

製氷機

アイシングに適したクラッシュアイスを製造できる製氷機です。疼痛管理をしながら、運動療法を可能としています。

画像診断装置

超音波観察装置により、筋肉や腱、靭帯の損傷状況を画像化することで適切な評価ができます。
また、組織の硬さも視覚化することもでき、筋の柔軟性を評価でき、組織修復の程度を観察できます。

エスパージュ

一定の固定期間を経た後、この機器を用いて、電気刺激を与えます。刺激を与えることで、固定された筋肉の萎縮を抑え、早期復帰が期待できます。

医療機器概要

治療費はこちら